詳細記事
Blog・Topic

詳細記事
交通安全教室(こぐまくらぶ)を楽しみました!

朝はちらちらと、お昼には少し激しくあられが降り、子どもたちもいよいよ冬が近づいてきたと喜んでいました。そろそろ雪も降りだす季節になりましたね。その中で今日は交通安全教室(こぐまくらぶ)を通して雪道での危険や安全な歩き方について学びましたよ。大好きな体操を踊った後はペープサートや紙芝居でいろいろなお話を聞きました。大きな雪山は楽しいけれど、道路で遊んだらどうなるかな…、雪山のかげになって車からも子どもたちからもお互いの姿が見えないからどうしたらいいかな…と子どもたちも真剣。一生懸命考える姿が印象的でした。お話が終わった後は雪山を模した障害物の間を通って、実際に雪があるときはどうやって交差点を渡ったらいいかの練習をしました。慎重に様子を見ながら少しずつ前に進んで、滑って転ばないように手は上げずにゆっくり歩く約束を守ってそれぞれ練習することができましたよ。